京阪沿線唯一のハイエンドオーディオ専門店 サウンドソナタ
ご利用にあたってメールによるお問い合せ
TOPお奨め品紹介中古・特価品情報店長メッセージリンク店舗案内|ユーザールーム
 
 
お奨め品紹介
中古・特価品情報
店長メッセージ
リンク
店舗案内
ユーザールーム

 

 

Staff & Contacts


メールよりお問い合わせ

 

 

Accuphase製品はこちら

Accuphase製品はこちら

McIntosh製品はこちら

Mclntosh製品はこちら

 


アキュフェーズより
DP-770の開発で培ったテクノロジーを惜しみなく投入し、
上級機に迫る性能と音質を実現したSA-CD/CDプレーヤー
「MDS SA-CDプレーヤー DP-570S 」

・MDS SA-CDプレーヤー DP-570S  


「お問い合わせボタン」より、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。



新発売 Accuphase MDS SA-CDプレーヤー DP-570S   

「お問い合わせボタン」より、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。



→Web通販topページ

 





■新品通販 MDS SA-CDプレーヤー

2025年11月発売予定!
只今、予約受付中


Accuphase  DP-570S 新製品!
希望小売価格 792,000 円 ( 税込)

ご購入の
ご相談・製品のお問い合せはこちら お見積もりはこちら


 

  
DP-570Sは、アキュフェーズ伝統の技に、回路・機構面とも先進のテクノロジーを結集、音に対するこだわりと豊かな感性によって音を練り上げ、SA-CD/CDやハイレゾ音源など、あらゆるディジタル・ソースの音楽情報を高品位に再生できます。 トランスポート部は、静寂で気品漂うローディング・メカニズムを搭載した高剛性・高精度の『SA-CD/CDドライブ』を搭載すると同時に、振動や共振を限りなく排除した重量級構造を採用しました。素材や形状の研究によって誕生した『弾性ダンパー』を使い、ディスク・ローディング・メカニズムがトラバース・メカニズムを支えることで、ディスクを読み取る対物レンズ・アクチュエーターの共振が抑えられ、読み取り精度を向上させます。この正確に読み取られた音楽データは、ディジタル・プロセッサー部へと送られます。 ディジタル・プロセッサー部は、高性能ESS社製DAC:ES9028PROを4回路並列駆動、独自の『MDS+再生方式』を搭載して変換誤差を低減します。また、独自の『ANCC』を組み合わせることにより、一層の低歪率化と低雑音化を図るなど諸特性を大幅に改善、無限の可能性を秘めたSA-CDのポテンシャルと魅力を100%描き出します。ディジタル入力端子は、HS-LINK(Ver.2対応)、同軸、光、USB(PCM:384kHz/32bit、DSD:11.2MHzまで対応)の4系統を装備しています。


ご購入はこちらより   お問い合わせはこちら

 





新製品『一体型 SA-CD/CD プレーヤーDP-570S』は、DP-570 をフル・モデルチェンジ、リファレンス機として国内外で高い評価を頂いております一体型の上級機種のノウハウ全てを受け継ぎ誕生しました。

DP-570S は、アキュフェーズ伝統の技に、回路・機構面とも先進のテクノロジーを結集、音に対するこだわりと豊かな感性によって音を練り上げ、SA-CD/CD やハイレゾ音源など、あらゆるディジタル・ソースの音楽情報を高品位に再生を実現しています。

トランスポート部は、静寂で気品漂うローディング・メカニズムを搭載した高剛性・高精度の『SA-CD/CD ドライブ』を搭載すると同時に、振動や共振を限りなく排除した重量級構造を採用しました。素材や形の研究によって誕生した『弾性ダンパー』を使い、ディスク・ローディング・メカニズムがトラバース・メカニズムを支えることで、ディスクを読み取る対物レンズ・アクチュエーターの共振が抑えられ、読み取り精度を向上させます。この正確に読み取られた音楽データは、ディジタル・プロセッサー部へと送られます。

ディジタル・プロセッサー部は、高性能 ESS 社製 DAC:ES9028PRO を 4 回路並列駆動、独自の『MDS+再生方式』を搭載して変換誤差を低減します。
また、独自の『ANCC』を組み合わせることにより、一層の低歪率化と低雑音化を図るなど諸特性を大に改善、無限の可能性を秘めた SA-CD のポテンシャルと魅力を 100%描き出します。ディジタル入力端は、HS-LINK(Ver.2 対応)、同軸、光、USB(PCM:384kHz/32bit、DSD:11.2MHz まで対応)の 4 系統を装備しています。


●新設計ディスクトレイの採用
DP-570S では、新たに形状を見直した専用ディスクトレイを採用しました。ディスクトレイの形状を見直すことにより、ディスクが正しい位置にしっかりと収まるようになっています。さらに、表面処理には金色アルマイト加工を施し、高級感のある佇まいを実現しています。

●上級機のエッセンスを取り入れた意匠・新リモコン採用
ディスクトレイのパネル部と左右のボタンデザインに DP-770 の意匠を継承し、外観を刷新しました。また、新設計のリモコン RC-150 を採用し、操作性が向上しています。

●電源部の刷新
新規設計の大容量カスタムブロックコンデンサー(15,000μF ×2)を採用し、電源供給能力を大幅に向上させました。(DP-570 は 3,300μF ×2)

●DAC の性能向上

DAC デバイスには上級モデル DP-770 と同じ ESS 社製 ES9028PRO を 1 チャンネルあたり 4 回路並列で駆動し、Accuphase 独自の ANCC(Accuphase Noise and distortion
Cancelling Circuit)と組み合わせることで、DP-770 に迫る超高性能を実現しました。また、電源構成・GND 配線の見直し、フィルターアンプのゲイン配分最適化、超低歪みオペアンプの採用により、全周波数帯域にわたり極めて低ノイズかつ低歪みな出力特性を実現しています。SN 比は DP-570 比で 1dB 向上し、121dB を達成しています。

● USB 入力の対応フォーマット拡大
USB インターフェイス部を刷新し、DoP 方式では DSD 11.2MHz、ASIO ネイティブ方式においては DSD 22.5MHz を再生可能となりました。(従来は DoP 5.6MHz、ASIO11.2MHz まで)






【SPEC】


●最大外形寸法:
●質量:18.4kg




 

 
 
Copyright 2005 Sound Sonata inc. All RightsReserved. 通信販売の法規に基づく表示